広告 カップラーメン セブンイレブン わんたん麺 東洋水産(マルちゃん)

セブンイレブン ワンタンラーメン(しょうゆ味)を食べてみたので紹介!

今回紹介するのはセブンイレブンで販売されているワンタンのラーメン(しょうゆ味)についで、味違いとして「とんこつ」味もあるようですが、こちらは見かけた事がありません。

セブンイレブンのワンタンラーメンのカップ麺は数年前から販売されている商品ですが、定期的にリニューアルされています。(少し前では168円(税抜)で販売されていましたが、ボリュームダウンして価格も下げられています。)

セブンイレブンのワンタンラーメン しょうゆ味について!

この商品はセブンイレブンと東洋水産(マルちゃん)の共同開発で誕生した商品です。

f:id:itsuwalove777:20210508113722j:plain

パッケージは上のようになっており、マルちゃんのQTTAと同じような形状をしています。

マルちゃんとセブンイレブンのそれぞれのロゴがプリントされています。

f:id:itsuwalove777:20210508113808j:plain

蓋のパッケージは赤と黄色で非常に目立つ見た目をしており、上部にもセブンイレブンとマルちゃんのロゴがあります。

ちなみに、「とんこつ」味は緑色のパッケージをしています。

f:id:itsuwalove777:20210508113828j:plain

蓋を開けると上のようになっており、麺には色がついており、ワンタンとねぎ・卵が入っています。

商品の目玉でもあるワンタンは3個入っていました。

粗い粉末が入っており、カップの側面にも多く張り付いていました。

商品名 ワンタン ラーメン しょうゆ味
メーカー 東洋水産
ブランド名 セブンプレミアム
内容量 81g(めん61g)
カロリー 368kcal
かやく(具材) たまご、ねぎ、メンマ、ワンタン
購入価格 138円(税抜き)

この商品の価格は138円(税抜)となっており、同じ縦型のセブンプレミアムのカップ麺と比べるとやや高い価格設定になっています。

f:id:itsuwalove777:20210512211331j:plain

上記のような縦型のカップ麺(セブンプレミアム)は128円(円)で販売されています。

 実際に食べてみて感想

それでは実際に調理していきます。

f:id:itsuwalove777:20210508114008j:plain

側面の粉を落としていなかったので、見た目が汚いですが、お湯をいれて3分経過すると上の写真のようになります。

f:id:itsuwalove777:20210508114023j:plain

麺は上のように一般的な油揚げの麺で、お湯を入れる前は色が付いていましたが、お湯を入れた後はほとんど目立たなくなっていました。

調理が終わったので早速食べてみたのですが…

第一の感想としては予想以上に味が濃ゆい!!!ということでした。

濃ゆい味が苦手な私としては苦手な味でした。(味が濃ゆくメインのワンタンもあまり楽しめませんでした。)

コスパ ★★★★★☆☆☆☆☆
★★★★☆☆☆☆☆☆
総合評価 ★★★★★☆☆☆☆☆

個人的には2度と購入する事はないと思いますが、もう少し薄味なら良いかと思いました。

セブンイレブンに置いてあるので入手が簡単なのがメリットでしょうか?

興味がある方は是非食べてみてくださいね!

ここまで

最後までお読みいただきありがとうございます。

-カップラーメン, セブンイレブン, わんたん麺, 東洋水産(マルちゃん)