今回紹介する日清から発売されている、令和カップラーメンです!
とは言うものの、中身はカップヌードルなんですけどね…!
カップヌードルの限定パッケージ商品になります。
パッケージを見ていく!
それでは、今回の目玉であるパッケージについて見ていきたいと思います!
上から見てみます!
金色で豪華っぽさを演出しています!たぶん
令和カップヌードルというプリントがされています。
正面のパッケージを見ていきます。
カップヌードルのノーマルのパッケージは目玉がエビになっています。
カレー味やシーフードではこの部分が異なるようです!
結構にっこりしたダルマさんがプリントされています!
裏側を見ていきます。
容量は77g(めん65g)となっています。
容量のうち、めん以外が占める割合が高いので、かやくやスープ粉末が重いのかもしれません。
側面を見ていきます!
縦型のカップラーメンとしてはカロリーが高めの353kcalとなっています。
基本的に300kcal前後でまとまっていることが多いのですが、重めなカップラーメンのようです。
調理していく!
それでは、調理(熱湯を注ぐ)していきたいと思います!
開封していきます!
ダルマの目玉にもなっていたエビがたくさん入っていますね!
値段が高いだけあって、他のカップ麺に比べるとしっかりとしたエビが入っているように思います。
あとは熱湯を注いで3分待つだけです!
熱湯を注いで調理してみました!
麺がほとのど見えないほど具材が多く入っています。
具材は 謎肉、ねぎ、たまご、エビとなっています。
麺もカップヌードルのクルクルの麺となっています!
このタイプの麺美味しいですよね!
実際に食べてた感想!
中身は完全にカップヌードルの醤油味です!
久しぶりに食べましたが、かなり味が濃ゆくてびっくりしました。
具材も多く美味しかったですが、もっと薄味の方が個人的には食べやすいと思いました。
限定パッケージなので、気になった方は早め購入した方が良いと思います!
ここまで
最後までお読みいただきありがとうございました。